バータージャパン 役員のプロフィール
バータージャパン株式会社を2009年7月に創設いたしましたメンバーの紹介をいたします。
役員は、別に各自別の会社を経営しており、バーターシステムの魅力を大きく感じたことで設立いたしました。
その最も大きな魅力はバーターポイントを利用した物々交換システムです
バータージャパン 株式会社 概要
役員の紹介
代表取締役の野崎 経歴
1979−1985年 ダイヤモンド輸入会社で、ひたすらダイヤモンドの知識、ユダヤ人・インド人との取引交渉の勉強に励む。
1986年から、ジュエリーのデザイン、製造、販売企画、高級ブティック・ホテルでのイベントに携わる。
1984年頃、米国バーター・エクスチェンジ社(ナスダック上場)の記事を読み、バータークラブの存在を知る。その合理的、画期的なシステムに驚き、感動する。
1986年、野崎宝石設立と同時にバーター・エクスチェンジ・ジャパン(BXJ)に会員として入会。
これまで、バーターシステムを通じて200社以上の新規取引先の開拓に成功する。
その20数年間のノウハウを基に、オンラインシステムを開発し、中小企業の戦略的販路拡大を目指すバータージャパンの設立に至る。
1955年 | 12月 | 3日 | 生れ 新潟県佐渡市出身 |
1979年 | 3月 | 東洋大学経営学部卒業 | |
4月 | 桐谷宝石株式会社入社 | ||
1983年 | 11月 | 米国宝石学会鑑定士(GIA G.G.)取得 | |
1986年 | 6月 | 野崎宝石 創立 | |
1991年 | 2月 | 野崎ダイヤモンド株式会社に社名変更 | |
2009年 | 6月 | バータージャパン株式会社設立 代表取締役に就任 |
取締役の益田 経歴
2009年取締役就任。バーターとの出会いは2001年。TCバータークラブに入会し、名刺や会社案内などを会員企業に提供し、独立間もなかったが新規取引企業数を一気に200社以上に増やし経営を軌道に乗せた。年間のバーター取引で表彰受賞経験もあり。
1965年横浜生まれ。大学卒業後、金融機関、広告代理店、人材サービス会社勤務を経て独立開業。雑誌編集のノウハウを活かした各種印刷物の企画制作と、電子書籍・電子名刺など新媒体の導入によって、中小企業の売上アップをプロデュース。
- 1988年−1994年
- 金融機関勤務。融資係として窓口にて融資業務全般を行う。
- 1994年−1995年
- 広告代理店勤務。営業部として広告媒体の企画営業を行う。
- 1995年−1999年
- 人材サービス会社勤務。求人雑誌等の原稿制作・校正・媒体出稿手配を行う。
さらに、関東圏の求人ネットワーク全般の管理運営をし、求人活動に従事。その後同社のPR誌の新創刊編集長として、コンセプト立案・編集企画・取材・DTPによる制作指示・進行管理・印刷手配・校正等、発刊における全ての業務に携わる。
- 1999年−2001年
- 雑誌編集プロダクション勤務。情報誌の編集・取材・ライティングを担当する。
- 2001年−現在
- 有限会社エムプロジェクト設立し代表取締役就任。売上アッププロデューサーとして、雑誌編集のノウハウを活かした社内報や会社案内制作、また電子書籍や電子名刺といった新しい媒体の活用と導入により、中小企業の売上アップのお手伝いをする。
バータージャパン株式会社設立 取締役に就任